ここいらに住んでいると、お買い物に行くのはもっぱら楽〇屋さん、ということになる。
24時間いつでも開いているし、重いものも玄関先まで運んでくれる。
それに、ここいらでお買い物するよりも安かったりするから、けっこう便利に使えるのだ。
で、使えるついでに調子に乗って、つい、キラキラ光ったものとかまで注文しちゃったりしちゃったりしちゃったり・・・。
以前、楽〇屋さんでメメチコダイヤのピアスを買ったのだが、そのダイヤが結構きれいで、それでいてお値段控え目だったりしたものだから、もちっと大き目ダイヤのフープピアスを、つい、注文してしまったのだ。
そしたらば、納期約一ヶ月のはずが、待っても待っても商品届かず…。
何度か催促し、何度かあとちょっと…と待たされて、注文から1年も経とうかという頃…。
そんなことないよね、と思いつつ、お店が無くなってたりすると困るので、時々ちゃんと営業してるか確認に行ってたそのお店が、いきなり店内全品10%OFFセールを始めたのだ。
しかも、注文品に限って10%OFFだって。
…ナンか、やばいかも。。。
そう思っていたところ、予感的中というか、ある日突然楽〇屋さんのお店が閉店になっていた…。
そりゃ、電話くらいするでしょう。
「はぁ? 花園さん?
担当のものが出張中で、分かりませんから、帰って来たら連絡させます。」
これが何度も続くのだ。
しかも、明らかにこれまでと電話の応対が違う。
なんたって、一年待ってるんだから、その間には何回も電話くらいするでしょフツー。
電話で埒が明かないもんで、メールも送信。
一応返信はあるものの、こちらも担当者不在で云々。
もちろん、楽〇店閉店のお知らせメールなんて来てないヨ。
閉店したってのに、連絡もないなんて、どゆこと
と文句を言って、はじめて閉店のお知らせと、現在他のネットショッピングモールに出店を計画中だという返事。
ゼッタイ、オカシイ。。。
そうこうするうちに電話は通じなくなり、メールも届かなくなる。
やっぱり…。
ジツはワタシ、楽〇店の閉店を知った時点で、楽〇屋さんのお客さまサポートセンターというところにこの件を持ち込んでいた。
規約を読んで、ワタシの場合注文から結構時間が経っているので、振り込んだ額を返金してもらえるかビミョ~だとは思ったのだが、、なんたって、メメチコダイヤのピアスよりももちっと大き目のフープピアス代なもんで、前金半額といえど、これが結構大きな金額なのだ、ワタシ的に。
なので、黙って泣き寝入りとか、出来んやろ
なので、閉店前に即納できない注文品に限って10%OFFとか、悪質なお金の集め方してたんぢゃないの?というタレコミ付きで、モトジメの楽〇屋さんに調査をお願いしたのだ。
この調査というのが、ジツはまぁ、ナニをしてるんだか長いコトかかるのだが、要するに、注文先のお店がどうなってこうなったという調査報告が来るわけではなく、ある日突然、返金しますので返金方法を指定してくださいメールが届くのだ。
てっきり、劇的夜逃げ報告とかが来ると思っていたりしたもんで、ちょっと肩透かしを食らった気がしないでもないが、ポイントで支払った分もちゃんと返金してくれるっていうし、まっ、いっか
最初の返金メールでは、注文した商品の金額全額返金してあげますとあったのだが、さすがにそれはイカんでしょ…
ということで、支払い済み金額を申告して、その分だけはきっちり返金してもらったと、そういうわけなのだが、アレだ。
キラキラ屋さんとかだと、結構金額が大きいだけに、楽〇屋さんも大変だぁ…。
楽〇屋さんは、結構出店料が高いらしいのだが、こういうことがあるから損しないだけの店賃納めてもらわんと、困るよね…。
というか、自社サイト経由の注文だったら、今回の楽〇屋さんみたいなセーフティネットがないわけで…。
ネット屋さんでお買い物をなさる際には、万一注文品が届かなかった時のコトも考えて、気前よく保証してくれるトコロを選んでおかないとイカんということですね。
いやいや、今回のことはホント勉強になりました。
取り敢えず、楽〇屋さんで良かった、ということで。
Recent Comments