食べ過ぎ注意報発令!~かか食堂~
ここいらの軽井沢と言われている西予市宇和町に、あぐーを食べさせてくれるお店がある。
前を通るたび、ちょっと気になっていたこのお店。
コムスメ3人で乗り込んでみたら、あら大変
しかし、このよく分からないネーミングにはどこかで見覚えが…。
若しかして、そのムカシお幸ちゃまと一緒に行ったあのお店がキレイになってopenしたとか?
さて、ここのご自慢は「メタボも気にならないヘルシーロースター」を使用していること。
この管の中を水が通っていて、その隙間からお肉に焦げ色が付くんだそうだが、そのせいか脂に火が付いて燃え上がるということも無し。
…っていうか、ヘルシーロースターだからメタボが気にならないということは、絶対にないと思うのだが…
で、本日のお召し上がりもの。。。
なんといおうか…コムスメたちは、このほかにもドンブリ飯まで食べたのだ
豚はあぐーとやんばる島豚の2種類。
あぐーの方が脂身が多いのだが、あぐーの方が甘くて美味しくいただける。
イロイロなタレも用意されているのだが、お塩でいただくのが一番好きかも。
しかし、これだけ脂があって燃えないというのが素晴らしいというか、これだけ脂があったら燃えないようにしないといけないからここにたどり着いたというか、アレさ。
おいしい豚は、脂を食べるものさ
ご飯についてるキムチにニガウリのキムチが!
初めて食べたけど、けっこう美味しかったです。
それにしても、食べも食べたり…
いえ、トンカツはワタシがあぐーのトンカツなるものをどうしても食べてみたかったので、無理やりねじ込んだんですけど、お昼の定食にはいんぢゃないでしょうか。
そして、次回使える500円クーポンをもらって、ご機嫌でお店を後にするコムスメ3人…
豚屋さんだけど、牛屋さんへ行くのとお値段替わりませんが、ヘタな牛屋さんより満足度は高いのではないでしょうか。
ごちそうさまでした
「 爛漫日記/おでかけ編」カテゴリの記事
- 食べていいもの、わるいもの。(2015.07.31)
- 東京のお気に入りお蕎麦屋さんとフレンチ屋さん(2015.07.30)
- 勝てば官軍!特典航空券争奪戦(2015.05.14)
- 銀座でごはん。(2015.03.19)
- ぷちらぱん(2015.03.14)
「 ~国内四国編~」カテゴリの記事
- 紅葉狩りで食べ放題のワナ(2014.11.27)
- うらうら、春です。(2014.03.23)
- どーや市場で美味しいモノを探そう!~シロコズナ~(2013.09.30)
- 食べ過ぎ注意報発令!~かか食堂~(2013.09.14)
- 炎天下の納涼?川下り(2013.07.11)
「 飽食日記/おそとでゴチソウ!」カテゴリの記事
- ピリピリしない中華屋さん(2016.01.20)
- 京都土産にお弁当~京趣味 菱岩~(2015.11.18)
- 食べていいもの、わるいもの。(2015.07.31)
- 紺碧海岸へ行ってみよう!~ここいらのレストラン考~(2015.06.19)
- 柳井で食べよう!Part2(2014.11.19)
「 ~おそとで焼き肉編~」カテゴリの記事
- 食べ過ぎ注意報発令!~かか食堂~(2013.09.14)
- 宇和ドキドキ街道古墳にコーフン?それよりも…(2011.10.13)
- 新規開拓エリアの焼き肉屋さん(2011.07.03)
- うまうま焼き肉これが一番!~本格馬肉料理 ゆい~(2011.06.04)
- 日本の焼き肉と韓国の焼き肉、どっちが美味しい?(2011.01.17)
Comments
ふう~っ・・・・
ブタさんを食ってるアナタさまの胃袋は
まるで牛さんのようですわ^^
読んでるだけでおごちそうさまでしたなの。
あ、それとね、昨年いろいろお世話になったのに、
バッタバタでお礼もせずにおったのですが、
やっとこさ落ちついてまいりましたので、
ショボイお礼をさせていただきますわ。
もうすぐ届くと思います。
あのね!
いいから、文句を言わずに食っていただきたいの!笑
Posted by: かあちゃま | Saturday, September 14, 2013 at 20:52
かあちゃま、あのね。。。

ジツはこの時、多分ワタシが一番食べてなかったと思うデス。
なにをって…ドンブリ飯全部食べきれなかったの、ワタシだけだったんですもの
なので、ワタシはコ牛くらいでお願いします
まぁ




なにが届くのかしら…ワクワク
お気遣いいただいてどうもすみません。
楽しみにいたしております
どうもありがとうございます
Posted by: SAKURAKO | Sunday, September 15, 2013 at 21:18