« 花より団子@Paris 前夜 | Main | ホントに喰い倒れてPARIS~2日目その①~ »

Thursday, February 10, 2011

ホントに喰い倒れてPARIS~1日目~

マイレージを貯めてパリで食べよう!
到着のその夜からガッつり食べるため、ビジネスクラスなんかに乗っちゃったワタシ…。

ビジネスクラスだから、機内食にもそこはかとなく期待してたりしたのだが…。

前回、アップグレードしてもらって乗った時よりも、なんとなくコスト削減を感じてしまう機内食。。。

1

チーズ味のサブレは美味しかったのだ。
フォアグラの生ハム巻きはちょっと、アレだ。
どっちか一方でイイんぢゃないかしら…。

2

見るなり食欲が萎えた前菜。
ビーツソースでキャベツを食べる。

3

パンがあまりにイケてなかったので、ご飯をもらう。
奈良県産こしひかりらしい。
メインの金目は…えっと、食べてないのでよく分かりません

4

デザートのパフェ。
このなんちゃってクリームがワタシはダメなのだ…。

あんまし楽しくなかった機内食の後は、お楽しみ映画タイム。

1_2

『大奥』、見たかったけど見てなかったのよね。

そして、シベリア上空でロシアってタイヘン…と思う。

0

こんな大きな川が凍るなんて…

1_3

飛行機の上からしか見たくない景色…。
すごい世界。

2_2

2本目の映画は、ど~しようもなくバカらしい中国の娯楽映画。
《游龍戯凰》又の名を《梅龍鎮》という京劇の演目があるが、お忍びで街へ遊びに出た皇帝が、そこで飯屋のおねぇちゃんを見染めて皇后にするというお話。
それを、なんでこうなるの?的センスでパロディに仕上げてある。

もう、大口開けて笑ってしまった

2度目の機内食は、セットメニューではなく単品でカリフラワーのクラムチャウダーと豚カツサンド、そしてフルーツ盛り合わせを注文。
今度は食べやすかった。

5


けど、着いてからの食事のために控えめに…。

そして、ようやっと着いたシャルル・ド・ゴール空港からバスに乗って凱旋門へ。
そしてオテル・アカシア・エトワールへチェックイン。

1_4

狭いけど、とっても感じのいいホテル。

2_3

バスルームも明るくて広い。
バスタブがちょっと小さいけど、お湯もたっぷり出るし、なにより窓があると閉塞感がなくていい。

この時点で日本時間的には既に軽く夜中の1時を回っているのだが、荷物を置いて向かった先はまずモノプリ。
そこで水やら牛乳・オレンジジュース・ヨーグルトを調達。

そして、ホテル近くのビストロへ。

Hide1

日本人シェフのお店なのだが、日本人的感性ではあり得ないボリュームの料理にあんぐりとなるお店。

Hide2

メインとデザートのコースで22ユーロ。
こんくらいの値段でこんだけ食べさせてもらえたら満足です。
お味もよろしゅうございます。

というか、付け合わせのマッシュポテトには手をつけられず…。
隣の席に運ばれてきた350gの特大ポークソテーとか、350gの特大ビーフステーキとか、350gの特大舌平目とか、とにかく、歓声?悲鳴?が飛び交う店内だった。

前菜・メイン・デザートになると、29ユーロなのだが、その前菜というのも恐ろしく盛りがよかった。
このビストロは、良いビストロだ。
8時入店時にはまだ1組しか入っていなかったが、あっという間にいっぱいになった。
凱旋門近くでお食事されたい方、予約してからお出かけください。

こうして、1日目のパリは美味しく暮れていったのだった…。

というか、日本時間的には3時も過ぎてからこれだけがっつり食べて寝るワタシたちって…

|

« 花より団子@Paris 前夜 | Main | ホントに喰い倒れてPARIS~2日目その①~ »

爛漫日記/おでかけ編」カテゴリの記事

~海外ヨーロッパ編~」カテゴリの記事

Comments

目の毒。
「大奥」の感想は今度教えて。

ところで、次のサイトは何でしょうね。
http://ja.kakoola.com/archives/kTRHWD/

日本語が面白いんですけど。

今日は東京も雪。

Posted by: 踊る人形 | Friday, February 11, 2011 11:47

まあまあの感じでしたのね。
てか、機内食ってマズイに決まってるってかあちゃまは思っておりますが、美味しいのんもあるんですね。

飛行機からしか見たくない・・・・・ってこれ、飛行機からしか見れないかも、笑

もっとあるのでしょ?楽しみにしてますわ^^

Posted by: テツのかあちゃん | Saturday, February 12, 2011 06:05

踊る人形さん
えっと…
ワタシ、ニホンゴわっかりっませ~ん!ってカンジの日本語ですね
ナニが言いたかったんぢゃろう…。
翻訳ソフトにマル投げしたとして、モトの言葉がどうなっとったんかも推測不能なカンジで…

大奥はねぇ~。
原作にないエピソードが「なるほど、これが蛇足っちゅ~ヤツやね」の見本で、原作のリアリティをぶち壊してた。
映画作った側に日本史の知識ないのマル分かり。
吉宗っちゅ~たら、暴れん坊将軍のイメージから抜け出せんのやね、とほほん…。
ってカンジでした。

Posted by: SAKURAKO | Sunday, February 13, 2011 19:24

テツぼっちゃまのかぁちゃま

なんちゅ~か、アレでございます。
所詮ワタシなんて、マイル貯めて乗ってるんで、今回も航空券・燃油代・航空保険料・空港諸税等全部合わせて36000円位払っただけなんですが、正規にビジ割とかで乗ってたりするとかなり悲しいんぢゃ…なカンジの機材&機内食でございました
一年半前の方が大分美味しかったな~。
前回はエコノミー分のマイレージで帰りビジネスに乗せてもらったから、美味しさ倍増だったし

この時期の飛行機からの眺めはスゴいですヨ。
圧巻です
等高線状に積もってる雪にちょっと感動しました。
ドコでもドアがあったって、行きたくないくらい

他にもいっぱいあるんで、これからボツボツ載せて行きます。
請うご期待

Posted by: SAKURAKO | Sunday, February 13, 2011 19:39

The comments to this entry are closed.

« 花より団子@Paris 前夜 | Main | ホントに喰い倒れてPARIS~2日目その①~ »