« 先斗町で六十年〜由兵衛〜 | Main | はじまりは、たくみや »

Saturday, February 16, 2008

ホテルギンモンド京都

2008216_5

お泊まりは、ANAの旅割コンビでとったホテルギンモンド京都5300円。

2008216_2

あえて朝食は外したのだが、今こうしてホテルで朝ごはんをいただいているのだから、付けておけば良かったと…。
これは700円の朝食セットなのだが、これにジュースだのヨーグルトだのが付いて、卵料理が茹で卵かかた焼きオムレツか、どちらかを選べる1350円のセットが宿泊朝食付き料金には付いているらしい。
…別に700円でもいいような気がする(笑)

部屋はやっぱり狭くはあるが、なんといっても5300円なのだ。
それに「当方の都合でお部屋をツインに変更させていただきました。お一人でお使いください。」ということだったので、荷物は片付けるのが大変な位に広げることが出来てしまった。
めでたしめでたし〜。

2008216_3

水周りは普通のユニット。
新しくないのであちらこちらにあれやこれやがあるにはあるが、お掃除はきれいにしてあった。

20082162_2

ホテルの裏手には、京都文化博物館がある。

2008216_4

この辺りは、昔在原業平さんが住んでいたトコロらしい。

2008216_6

直ぐ隣にお宮さんがあって、なにやら賑々しく野菜の即売会が開催されていた。

2008216_7

その先には、行ってみてもいいかも…と思わせるケーキ屋さんもある。

2008216_8

おや、おもしろそうな…と思わせる和モノのお店もある。

2008216_9

地下鉄烏丸御池駅から徒歩2分、京都駅からのアクセスも良く、二条城~三条京阪どちらへ行くのも便利。
祇園からだと、タクシーで一〇〇〇円くらい。
お安い目のホテルの中では、なかなか使えるホテルだと思ったのだった。

|

« 先斗町で六十年〜由兵衛〜 | Main | はじまりは、たくみや »

~国内関西編~」カテゴリの記事

~旅館・ホテル編~」カテゴリの記事

Comments

ツインのしてもらったアップグレード分が朝食に化けたと思えば…

まるでペンションの朝食のような…、これに100%オレンジ
ジュースでもつけば、当にホテル・ブレックファストですね。

Posted by: こぶちゃん | Saturday, February 16, 2008 11:10

これにオレンジジュースとヨーグルト、それに卵が硬焼きオムレツ選択可という内容のセットが1350円でした。
ワタシが注文したのは700円。
次泊まるときには、これを参考に朝食をどうするか考えようと思いマス。
でも、時間があったら他のところへ行きたいかも…

Posted by: SAKURAKO | Monday, February 18, 2008 00:53

丁寧な対応で、メールの返信も親切で助かりました。
また、機会があれば利用したいです。
☆新品同様☆ ★ルイヴィトン★パンス・クラヴァット・グルーブ★ネクタイピン/アクセサリー★M66699★
程よい存在感
思っていたより小ぶりで、ルイヴィトンと言うのも言わないとわからないかもしてません。
思いっきりるをアピールしたい人には物足りないかもしれませんが、私のコンセプトとはピッタリで、程よい存在感です。
スーパーコピー ヴィトン デニム oz https://www.kopioff.com/tokei/jl/cotrol/8b7723cd7809ee2d.html

Posted by: スーパーコピー ヴィトン デニム oz | Friday, February 26, 2021 06:50

The comments to this entry are closed.

« 先斗町で六十年〜由兵衛〜 | Main | はじまりは、たくみや »