女王さまのオオモノ

今年は雨が少ないせいで、椿の花があまり美しくない。
去年は台風のせいで擦過傷だらけでこれまた美しくなかったが、今年はそれがないからと期待していたというのに…。
しかし、この玄関前の椿は、植え替えの時にかなりのダメージを受け、10人中8人が枯れると予言したのだが、ケナゲにもまた花を付けた。
なんとかこのまま元気になってほしいものだ…。

お昼におでん。
このおでん、きよみずの大将作。
お肉たっぷりなので結構こってりなのだが、とっても美味しい。。。
3時過ぎ、またしても女王さまはゼンゴ釣りへお出かけに。
それでも今日は少し早い目にお帰りになったと思ったら…。
「SAKURAKOや!SAKURAKO!
早く写真を撮ってたも!
今日のは最高ぢゃぞえ~~~~~~!!!」
ナンと女王さま、何時もは運良くクロウオが引っかかったとしても、手のひらサイズであるのに、今日は何が間違ったのか、お店に並んでいてもおかしくないくらいのサイズのものを持ってお帰りになっていらっしゃる!

8寸皿に入れてなんとかおさまるくらいの、女王さまとしてはサイコ―の成果!
そして、今日もコアジ団子であるもの鍋。

味噌仕立てでいただくも、ホントにあるものしか入っていないので、今一つまとまりに欠けるお鍋となった。
…というか、女王さま、確かにこのつみれは美味しゅうございますが、こう頻繁に続きますと、ちょっと、ムニャムニャなような気がしないでもございません…。
クロウオさんは、明日お煮付けになる予定なのだった…。
「 爛漫日記/日常編」カテゴリの記事
- まんさいまつり、開催中~オトナのための「にほんごであそぼ」~(2014.02.15)
- 30th Anniversary Sakura & Rose はぁ…?(2014.02.08)
- 怪談狂言(2004.07.23)
- 暦の上ではお正月、でも気分はまだ9月。。。(2014.01.03)
- まわしもんやないけんね(2013.12.11)
「 飽食日記/おうちでゴチソウ!」カテゴリの記事
- トルティージャ、思い出とともに…。(2016.02.09)
- じっくり寝かせた(←重要!)ウニでカルボナーラ(2014.09.14)
- ありもの、ここに極まれり?(2014.08.31)
- 伊勢海老さん、いらっしゃい!(2014.08.08)
- 今年のピクルス絶好調!中(2014.07.31)
「 ~おうちで和食編~」カテゴリの記事
- 伊勢海老さん、いらっしゃい!(2014.08.08)
- アナタはトウキビ派?トウモロコシ派?(2014.07.28)
- 食の安心と安全を考えさせられたコト。(2013.11.01)
- ゼンゴの甘露煮(2013.10.28)
- サンマの季節です!ご飯を食べましょう!(2013.10.03)
「女王さまとワタシ」カテゴリの記事
- パリ土産(2015.11.10)
- 女王さま、パリへ行く!(2015.11.03)
- 寒さが身に染みる今日この頃…。(2014.12.24)
- お写真まつり&卓ちゃんまつり(2014.04.01)
- 風邪盛りの花園に…これはもう、事件です!(2013.11.06)
Comments
煮付けでござるか・・・
明日が楽しみでござるねえ・・^^。
Posted by: テツのかあちゃま | Sunday, December 09, 2007 at 09:54
天晴れ!!!
Posted by: アマツ | Sunday, December 09, 2007 at 14:13
お煮付けは、おばぁさまと一緒にいただきました。
おいしゅうございました。
またがんばってくださいませ、女王さま(笑)
Posted by: SAKURAKO | Sunday, December 09, 2007 at 23:20
写真撮って記念に残したくもなるよね(笑)。
やるなぁ~。
Posted by: しゃ-ねい | Sunday, December 09, 2007 at 23:25
なんでも、何時もは一緒に釣ってるオトモダチだけクロウオを釣り上げなさるので、女王さま、内心面白くなかったようなのだが、これで溜飲を下げられた模様デス(笑)
しかし、味をしめてますます釣りに没頭なさるのかしら…。
Posted by: SAKURAKO | Monday, December 10, 2007 at 00:47
天天吃美味的魚丸好幸福喔^0^
Posted by: 蘭蘭 | Monday, December 10, 2007 at 12:22
嗯^^
但是…要膩煩了(笑)
Posted by: 櫻子 | Monday, December 10, 2007 at 23:53